複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【脹】🔗⭐🔉【脹】 12画 肉部 [常用漢字] 区点=3617 16進=4431 シフトJIS=92AF 《常用音訓》チョウ 《音読み》 チョウ(チャウ)〈zhng〉 《意味》 {動・名}腹が満ちてふくれる。ふくれた腹。▽便秘や栄養失調によっておこる。 {動}皮膚がはれる。 {名}器物の腹部のふくれたもの。 《解字》 会意兼形声。「肉+音符長(=張。ぱんぱんにはる)」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 漢字源 ページ 3633 での【脹】単語。