複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【舟中之指可掬】🔗⭐🔉【舟中之指可掬】 シュウチュウノユビキクスベシ〈故事〉水戦に敗れ、水に落ちた兵が先を争って舟によじのぼろうとするとき、舟中の者が舟ばたにすがる兵士の指を切り落とし、舟中に落ちた指が両手にすくうほどになった故事。ひどい敗戦の形容。〔→左伝〕 漢字源 ページ 3690 での【舟中之指可掬】単語。