複数辞典一括検索+

【艸】🔗🔉

【艸】 6画 艸部  区点=7171 16進=6767 シフトJIS=E487 《音読み》 ソウ(サウ)〈co〉 《意味》 草と同じ。 《解字》 象形。二本の草の芽が並んで生えているさまを描いたもの。雑然と生える草。漢字の構成部分としては、常用漢字ではの形をしていて、くさかんむりと呼ぶ。植物(とくに、草花)に関する字につく。

漢字源 ページ 3707 での単語。