複数辞典一括検索+

【芙】🔗🔉

【芙】 7画 艸部 [人名漢字] 区点=4171 16進=4967 シフトJIS=9587 《音読み》 フ/ブ〈f〉 《名付け》 はす 《意味》 「芙蓉フヨウ」とは、(イ)はすの花。(ロ)木の名。初秋のころ、薄紅色または白色の大きな花が咲く。観賞用。もくふよう。 「阿芙蓉アフヨウ」とは、阿片アヘンのこと。▽阿片・鴉片アヘンと同じく、opiumの音訳。 《解字》 会意兼形声。「艸+音符夫(大きい)」。大きな容器のような花がさく植物の意。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3715 での単語。