複数辞典一括検索+

【葎】🔗🔉

【葎】 12画 艸部  区点=4610 16進=4E2A シフトJIS=97A8 《音読み》 リツ/リチ〈l〉 《訓読み》 むぐら 《意味》 {名}むぐら。つるくさの名。くきに細いとげがあり、秋、小さな花を開く。ならび茂って地面をおおうことが多い。かなむぐら。 〔国〕むぐら。やえむぐら・かなむぐら・やまむぐらなどの総称。 《解字》 会意兼形声。「艸+音符律(ならぶ)」。

漢字源 ページ 3811 での単語。