【蔗】

14画 艸部
区点=7284 16進=6874 シフトJIS=E4F2
《音読み》 シャ


/ショ

〈zh

〉
《訓読み》 あまい(あまし)
《意味》

{名}草の名。茎は竹に似ているが、中空ではない。節フシがあり、枝がなく、葉はてっぺんに集まっている。栽培して、茎に含まれる甘い汁から砂糖を製造する。さとうきび。「甘蔗カンシャ・カンショ」

{形}あまい(アマシ)。糖分がある。

{形}話などがおもしろい。よい。「蔗境シャキョウ」
《解字》
会意兼形声。「艸+音符庶(中みが充実する)」。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語