複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【蒋】🔗⭐🔉【蒋】 13画 艸部 区点=3053 16進=3E55 シフトJIS=8FD3 《音読み》 ショウ(シャウ)/ソウ(サウ)〈jing〉 《意味》 {名}草の名。川岸や沼などに自生する。葉はむしろを編むのに用い、実は食用にする。まこも。菰コ。 {動}元気をつけてやる。はげます。〈同義語〉→奨。 {名}周代の国名。今の河南省固始県の近くにあった。 《解字》 会意兼形声。「艸+音符將ショウ(細長い)」。 《熟語》 →主要人名 漢字源 ページ 3830 での【蒋】単語。