複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【蕁】🔗⭐🔉【蕁】 15画 艸部 区点=7301 16進=6921 シフトJIS=E540 《音読み》 ジン/ドン(ドム)/タン(タム)〈qin〉 《意味》 {名}草の名。山野に自生する。茎や葉にとげがある。いらくさ。いたいたぐさ。蕁麻ジンマ。 {名}海草の名。ふのり。 {動}じわじわとあたためる。ふかす。 「蕁麻疹ジンマシン」とは、アレルギー性の病気の名。皮膚に発疹ハッシンができ、強いかゆみがともなう。 《解字》 形声。「艸+音符尋」。 《熟語》 →熟語 漢字源 ページ 3844 での【蕁】単語。