複数辞典一括検索+![]()
![]()
【虍】🔗⭐🔉
【虍】
6画 虍部
区点=7340 16進=6948 シフトJIS=E567
《音読み》 コ
/ク
〈h
〉
《意味》
{名}ほうほうとほえる、とらの声。
《解字》
とらの全形を描いたのが虎の字。虍はとらの胴と足を略して、頭部だけを描いたもの。▽虐ギャクの字においてはとらの意をあらわし、虚の字においてはコという音をあらわす。とらのほえる声からきた擬声語。
6画 虍部
区点=7340 16進=6948 シフトJIS=E567
《音読み》 コ
/ク
〈h
〉
《意味》
{名}ほうほうとほえる、とらの声。
《解字》
とらの全形を描いたのが虎の字。虍はとらの胴と足を略して、頭部だけを描いたもの。▽虐ギャクの字においてはとらの意をあらわし、虚の字においてはコという音をあらわす。とらのほえる声からきた擬声語。
漢字源 ページ 3882 での【虍】単語。