複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【虎竹】🔗⭐🔉【虎竹】 コチク 虎符と竹使符。ともに割り符。▽虎符はとらの形をして徴兵と指揮の役目を授けた証拠に用いられ、竹使符は、徴用・徴税の役目を授けたしるしに用いる。「将軍分虎竹、戦士臥竜沙=将軍ハ虎竹ヲ分カチ、戦士ハ竜沙ニ臥ス」〔→李白〕 漢字源 ページ 3883 での【虎竹】単語。