複数辞典一括検索+

【蜷】🔗🔉

【蜷】 14画 虫部  区点=7380 16進=6970 シフトJIS=E590 《音読み》 ケン/ゲン〈qun〉 《訓読み》 まがる/にな 《意味》 {動・形}まがる。虫がからだを屈曲させながら動く。また、そのさま。「蜷曲ケンキョク」 「連蜷レンケン」とは、竜などがうねりながら長く曲がるさま。 〔国〕にな。巻き貝の名。淡水にすみ、食用になるが、肝臓ジストマを媒介する。 《解字》 会意兼形声。「虫+音符卷ケン(まく)」。

漢字源 ページ 3919 での単語。