複数辞典一括検索+

【蠖】🔗🔉

【蠖】 19画 虫部  区点=7431 16進=6A3F シフトJIS=E5BD 《音読み》 カク(クク)/ワク〈w・hu〉 《意味》 「尺蠖セキカク」とは、しゃくとりむし。もんしろちょう・蛾ガなどの幼虫。からだをまるめたり、のばしたりして進むようすが、手で寸法をはかるように見える。▽「尺」は、手尺で長さをはかること。また、そのひと幅。 《解字》 会意兼形声。右側の字(音カク)は、まるめる、からだをまるめてつかむ意を含む。蠖は、それを音符とし、虫をそえたもの。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語

漢字源 ページ 3937 での単語。