複数辞典一括検索+![]()
![]()
【衄】🔗⭐🔉
【衄】
10画 血部
区点=7440 16進=6A48 シフトJIS=E5C6
【衂】異体字異体字
9画 血部
区点=7441 16進=6A49 シフトJIS=E5C7
《音読み》 ジク(ヂク)
/ニク
〈n
〉〈r
u〉
《訓読み》 はなぢ/くじける(くじく)
《意味》
{名}はなぢ。ねばねばしたはなぢ。
{動}くじける(クジク)。するどさがくじけてやわらかくなる。転じて、気力がなくなる。ひるむ。〈同義語〉→忸ジク
《解字》
会意兼形声。丑チュウの原義は、手を曲げてにぎること。やわらかく曲げることから、やわらかくてねばるという意味を含むようになった。衄は「血+音符丑」で、ねばねばしてやわらかいはなぢ。ねっとりとやわらかいこと。
《単語家族》
肉(ねっとりしたにく)
柔(やわらかい)と同系。
《熟語》
→下付・中付語
10画 血部
区点=7440 16進=6A48 シフトJIS=E5C6
【衂】異体字異体字
9画 血部
区点=7441 16進=6A49 シフトJIS=E5C7
《音読み》 ジク(ヂク)
/ニク
〈n
〉〈r
u〉
《訓読み》 はなぢ/くじける(くじく)
《意味》
{名}はなぢ。ねばねばしたはなぢ。
{動}くじける(クジク)。するどさがくじけてやわらかくなる。転じて、気力がなくなる。ひるむ。〈同義語〉→忸ジク
《解字》
会意兼形声。丑チュウの原義は、手を曲げてにぎること。やわらかく曲げることから、やわらかくてねばるという意味を含むようになった。衄は「血+音符丑」で、ねばねばしてやわらかいはなぢ。ねっとりとやわらかいこと。
《単語家族》
肉(ねっとりしたにく)
柔(やわらかい)と同系。
《熟語》
→下付・中付語
漢字源 ページ 3943 での【衄】単語。