複数辞典一括検索+![]()
![]()
【衣鉢】🔗⭐🔉
【衣鉢】
イハツ・エハツ・エハチ
〔仏〕僧の着る袈裟ケサと、僧が托鉢タクハツのために持つ鉢ハチ。僧尼の常用品であることから、仏法のことをあらわし、また、師から伝えられた仏教の奥義(秘伝)のこと。▽禅宗の開祖の達磨ダルマ大師が二祖の慧可エカに正法眼蔵ショウボウゲンゾウを授けたとき、その証拠の品としてこれらを与えたことから。
一般に師から伝える学問・技芸の奥義。
〔仏〕僧の着る袈裟ケサと、僧が托鉢タクハツのために持つ鉢ハチ。僧尼の常用品であることから、仏法のことをあらわし、また、師から伝えられた仏教の奥義(秘伝)のこと。▽禅宗の開祖の達磨ダルマ大師が二祖の慧可エカに正法眼蔵ショウボウゲンゾウを授けたとき、その証拠の品としてこれらを与えたことから。
一般に師から伝える学問・技芸の奥義。
漢字源 ページ 3967 での【衣鉢】単語。