複数辞典一括検索+

【裙】🔗🔉

【裙】 12画 衣部  区点=7469 16進=6A65 シフトJIS=E5E3 《音読み》 クン/グン〈qn〉 《訓読み》 も 《意味》 {名}も。下半身をとり巻く衣服。〈対語〉→衣。〈類義語〉→裳「鼈裙ベックン」とは、すっぽんの甲らの周囲にとり巻くようにしてついている、柔らかくておいしい肉のこと。 《解字》 形声。「衣+音符君」で、からだをとり巻く布のこと。 《単語家族》 郡グン(都を中心に一団をなしてとり巻いた領土)窘キン(周囲をとり巻かれ、動きがとれない)と同系。 《類義》 →裳 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 3985 での単語。