【詣】

13画 言部
区点=2356 16進=3758 シフトJIS=8C77
《音読み》 ケイ

/ゲ

/ゲイ

〈y

〉
《訓読み》 いたる/もうでる(まうづ)
《意味》

{動}いたる。高い所までいきつく。到着する。

{形}学問などが高い境地にまでいっているさま。「造詣ゾウケイ」
〔国〕もうでる(マウヅ)。神社や寺におまいりする。「参詣サンケイ」
《解字》
会意。「言+旨(ごちそう、うまみ)」で、ことばづかいがうまみのあるところまで上達することをあらわす。転じて、高い所にいきつくこと。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語