複数辞典一括検索+

【諂】🔗🔉

【諂】 15画 言部  区点=7559 16進=6B5B シフトJIS=E67A 《音読み》 テン(テム)〈chn〉 《訓読み》 へつらう(へつらふ) 《意味》 {動}へつらう(ヘツラフ)。人の気に入るようなことをいってこびる。おもねる。「貧而無諂=貧シクシテ諂フコト無シ」〔→論語{動}よこしまなことをする。 《解字》 会意兼形声。右側の字(音カン・タン)は、くぼむ、穴におとすの意をあらわす。諂はそれを音符とし、言を加えた字。わざとへりくだって、相手を穴におとすこと。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 4141 での単語。