複数辞典一括検索+

【豚】🔗🔉

【豚】 11画 豕部 [常用漢字] 区点=3858 16進=465A シフトJIS=93D8 《常用音訓》トン/ぶた 《音読み》 トン/ドン〈tn〉 《訓読み》 ぶた 《意味》 {名}ぶた。家畜の一種。ずしりと重いぶた。 「河豚カトン」とは、ふぐのこと。▽ずんぐりとした形がぶたに似ていることから。 《解字》 会意。「肉+豕」。 《単語家族》 屯トン(ずっしりと中にこもる)鈍(ずっしりと重い)などと同系。 《類義》 →豕 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語

漢字源 ページ 4200 での単語。