複数辞典一括検索+

【赭】🔗🔉

【赭】 16画 赤部  区点=7664 16進=6C60 シフトJIS=E6DE 《音読み》 シャ〈zh〉 《訓読み》 あかつち/あかい(あかし) 《意味》 {名}あかつち。赤鉄鉱のまじったあかい土。その鉄分は顔料となる。赭石シャセキ。 {名・形}あかい(アカシ)。あか土の色。あか土色の。〈類義語〉→赤。「赭衣シャイ」 《解字》 会意兼形声。「赤+音符者(=煮。火がもえる)」。火のもえる色。 《単語家族》 赤と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 4276 での単語。