複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【輛】🔗⭐🔉【輛】 15画 車部 区点=7749 16進=6D51 シフトJIS=E770 【輌】異体字異体字 13画 車部 区点=7750 16進=6D52 シフトJIS=E771 《音読み》 リョウ(リヤウ)/ロウ(ラウ)〈ling〉 《意味》 {名}くるま。「車輛シャリョウ」 {単位}くるまの数をかぞえることば。〈同義語〉→両。 《解字》 会意兼形声。「車+音符兩(二つ、二輪がついをなす)」。もと二輪車のこと。 《熟語》 →下付・中付語 漢字源 ページ 4361 での【輛】単語。