複数辞典一括検索+

【冊府元亀】🔗🔉

【冊府元亀】 サップゲンキ〈書物〉一〇〇〇巻。宋ソウの王欽若オウキンジャク(962〜1025)ほかの編。1013年成立。真宗の勅命をうけて編集した類書(百科全書)で、『太平御覧タイヘイギョラン』とともに宋代の類書中の圧巻。古代から五代までの君臣の事績を三一部一一〇四門に分けて記述してある。歴代の中では五代に関する部分が最も史料的価値が高いとされている。もともと天子が政治をとる際の教科書として編まれたもので、他の類書と異なり小説の類はいっさい収めてない。

漢字源 ページ 436 での冊府元亀単語。