複数辞典一括検索+![]()
![]()
【轟】🔗⭐🔉
【轟】
21画 車部
区点=2576 16進=396C シフトJIS=8D8C
【軣】異体字異体字
11画 車部
区点=7736 16進=6D44 シフトJIS=E763
《音読み》 ゴウ(ガウ)
/コウ(ク
ウ)
〈h
ng〉
《訓読み》 とどろく
《意味》
{形・名}ごろごろととどろく音の形容。多くの車の往来する音。
{形・名}地ひびきのする大きな音の形容。どんととどろく音。ざわざわとさわぎみだれる音。「轟音ゴウオン」「喧轟ケンゴウ」
{形}物事が盛んで激しいさま。「轟轟烈烈ゴウゴウレツレツ」
{形}〔俗〕火薬の爆発する音の形容。
〔国〕とどろく。(イ)音が鳴り響く。(ロ)名まえが世間に知れわたる。
《解字》
会意。「車+車+車」で、多くの車が往来することをあらわす。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
21画 車部
区点=2576 16進=396C シフトJIS=8D8C
【軣】異体字異体字
11画 車部
区点=7736 16進=6D44 シフトJIS=E763
《音読み》 ゴウ(ガウ)
/コウ(ク
ウ)
〈h
ng〉
《訓読み》 とどろく
《意味》
{形・名}ごろごろととどろく音の形容。多くの車の往来する音。
{形・名}地ひびきのする大きな音の形容。どんととどろく音。ざわざわとさわぎみだれる音。「轟音ゴウオン」「喧轟ケンゴウ」
{形}物事が盛んで激しいさま。「轟轟烈烈ゴウゴウレツレツ」
{形}〔俗〕火薬の爆発する音の形容。
〔国〕とどろく。(イ)音が鳴り響く。(ロ)名まえが世間に知れわたる。
《解字》
会意。「車+車+車」で、多くの車が往来することをあらわす。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
漢字源 ページ 4373 での【轟】単語。