複数辞典一括検索+

【辜】🔗🔉

【辜】 12画 辛部  区点=7767 16進=6D63 シフトJIS=E783 《音読み》 コ/ク〈g〉 《訓読み》 つみ 《意味》 コス{動}人をはりつけにして、死体を乾かしてかたくする。転じて、生物をはりつけにする。「殺王之親者辜之=王ノ親ヲ殺ス者ハコレヲ辜ス」〔→周礼{名}つみ。重いつみ。つらいめ。また、罪人。〈類義語〉→罪。「無辜ムコ(つみがない)」「日月不光、百姓蒙辜=日月光カズ、百姓辜ヲ蒙ル」〔→漢書{形}かたくなな。ひとりかってに。「辜負コフ」 {動}一手ににぎって取り引きする。ひとりじめにする。「辜較ココウ」 《解字》 会意兼形声。「辛(刃物、罰する)+音符古(かたくかわく)」で、かたい、かたくなの意を含む。 《単語家族》 古固と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 4377 での単語。