複数辞典一括検索+

【郛】🔗🔉

【郛】 10画 邑部  区点=7830 16進=6E3E シフトJIS=E7BC 《音読み》 フ〈f〉 《訓読み》 くるわ 《意味》 {名}くるわ。町の外をかこむ城壁。城の外側の囲い。外城。〈類義語〉→郭。 《解字》 会意兼形声。「邑+音符孚フ(外からつつむ)」で、外からすっぽりとつつむ意を含む。 《単語家族》 包(つつむ)抱(だきかかえる)孚(卵をだいてかえす)浮(水面に卵をだく母鳥のようにふせて泳ぐ)俘(とらえてかこんであるとりこ)と同系。 《熟語》 →熟語

漢字源 ページ 4522 での単語。