複数辞典一括検索+![]()
![]()
【釆】🔗⭐🔉
【釆】
7画 釆部
区点=4048 16進=4850 シフトJIS=94CE
《音読み》 ハン
/ベン
〈bi
n〉
《意味》
{動・形}ばらばらに開いて散る。また、平均して散らばるさま。
《解字》
象形。釆は、番ハンの字の上部に含まれ、+印の四方にたねをまき散らすさまを描いたもの。播ハ(まきちらす)の原字。その下に田を加えて、田にたねをまくことをあらわしたのが番の字で、のち播と書く。また辨ベン(=弁。ばらばらにわける)とも同音。
7画 釆部
区点=4048 16進=4850 シフトJIS=94CE
《音読み》 ハン
/ベン
〈bi
n〉
《意味》
{動・形}ばらばらに開いて散る。また、平均して散らばるさま。
《解字》
象形。釆は、番ハンの字の上部に含まれ、+印の四方にたねをまき散らすさまを描いたもの。播ハ(まきちらす)の原字。その下に田を加えて、田にたねをまくことをあらわしたのが番の字で、のち播と書く。また辨ベン(=弁。ばらばらにわける)とも同音。
漢字源 ページ 4562 での【釆】単語。