複数辞典一括検索+![]()
![]()
【鎌】🔗⭐🔉
【鎌】
18画 金部 [人名漢字]
区点=1989 16進=3379 シフトJIS=8A99
《音読み》 レン(レム)
〈li
n〉
《訓読み》 かま
《名付け》 かた・かね・かま
《意味》
{名}かま。草をかり集めるのに用いる農具。「鉤鎌コウレン(かぎ型のかま)」
〔国〕かま。かまの形をした武器。「鎖鎌クサリガマ」「鎌槍カマヤリ」
《解字》
会意兼形声。兼は、多くの物を集めて一つにまとめること。鎌は「金+音符兼」で、草を刈って集める金属製の道具。
《単語家族》
廉レン(ひきしめる)
簾レン(竹の茎を集めてつらねたすだれ)と同系。
18画 金部 [人名漢字]
区点=1989 16進=3379 シフトJIS=8A99
《音読み》 レン(レム)
〈li
n〉
《訓読み》 かま
《名付け》 かた・かね・かま
《意味》
{名}かま。草をかり集めるのに用いる農具。「鉤鎌コウレン(かぎ型のかま)」
〔国〕かま。かまの形をした武器。「鎖鎌クサリガマ」「鎌槍カマヤリ」
《解字》
会意兼形声。兼は、多くの物を集めて一つにまとめること。鎌は「金+音符兼」で、草を刈って集める金属製の道具。
《単語家族》
廉レン(ひきしめる)
簾レン(竹の茎を集めてつらねたすだれ)と同系。
漢字源 ページ 4652 での【鎌】単語。