複数辞典一括検索+

【鏃】🔗🔉

【鏃】 19画 金部  区点=7923 16進=6F37 シフトJIS=E856 《音読み》 ゾク/ソク〈z〉 《訓読み》 やじり 《意味》 {名}やじり。矢の先端にあって、物につきささるとがった部分。矢さき。矢の根。〈類義語〉→鏑テキ。「箭鏃センゾク」「秦無亡矢遺鏃之費=秦ニ亡矢遺鏃ノ費エ無シ」〔→賈誼「鏃鏃ゾクゾク」とは、つくつくとつき出て目だつさま。また、植物の芽だちのように新しいさま。〈同義語〉蔟蔟。「鏃鏃無能不新=鏃鏃トシテヨク新タナラザル無シ」〔→世説〕 《解字》 会意兼形声。「金+音符族(同じものが集まる)」。何本も集まってえびらにつくつくと並ぶやじり。 《熟語》 →下付・中付語

漢字源 ページ 4656 での単語。