複数辞典一括検索+

【隧】🔗🔉

【隧】 16画 阜部  区点=8011 16進=702B シフトJIS=E8A9 《音読み》 スイ/ズイ〈su〉 《訓読み》 みち 《意味》 {名}みち。墓の奥まで通じるみち。また、トンネル。「隧道スイドウ」 《解字》 会意兼形声。遂は、奥へ奥へと進むこと。隧は「阜(土盛り)+音符遂」で、土盛りをした墓の奥へ奥へとはいりこむトンネル。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 4793 での単語。