複数辞典一括検索+![]()
![]()
【雫】🔗⭐🔉
【雫】
11画 雨部
区点=2822 16進=3C36 シフトJIS=8EB4
《音読み》 ダ
/ナ
《訓読み》 しずく(しづく)
《意味》
{形}曲線を描いて水のしたたるさま。
〔国〕しずく(シヅク)。水のしたたり。点滴。
《解字》
会意。「雨+下(おちる)」。中国でもこの字をつかうが、しずくの意味に用いる場合は国字。
11画 雨部
区点=2822 16進=3C36 シフトJIS=8EB4
《音読み》 ダ
/ナ
《訓読み》 しずく(しづく)
《意味》
{形}曲線を描いて水のしたたるさま。
〔国〕しずく(シヅク)。水のしたたり。点滴。
《解字》
会意。「雨+下(おちる)」。中国でもこの字をつかうが、しずくの意味に用いる場合は国字。
漢字源 ページ 4828 での【雫】単語。