複数辞典一括検索+

【切韻】🔗🔉

【切韻】 セツイン〈書物〉五巻。隋ズイ代の601年に作られた中国で最も古い韻書(発音の字典)。一万二一五八字を収録している。陸法言が主となり、顔之推ガンシスイ・蕭該ショウガイなど八人の友人と古今・南北の字音を討論し、標準的と認めたものを選んで、「東=徳紅の反」というような「反切」で発音を記入した。この「徳」はtを「紅」はungを表し、合わせて東=tungという字音を表示する。漢語史の研究や、日本の呉音・漢音、さらに朝鮮漢字音・ベトナム漢字音などを研究するための、基本資料である。

漢字源 ページ 482 での切韻単語。