複数辞典一括検索+

【靄】🔗🔉

【靄】 24画 雨部  区点=8043 16進=704B シフトJIS=E8C9 《音読み》 アイi〉/アツ/アチ 《訓読み》 もや 《意味》 {形}雲やかすみがたちさりかねてたなびくさま。〈類義語〉→靉アイ。「靄然アイゼン」 {名}もや。たちさりかねて低くたちこめた、薄い霧や煙。「夕靄セキアイ」「暁靄ギョウアイ」 「靄靄アイアイ」とは、ほんのりと暖かく包まれたさま。「和気靄靄」 《解字》 会意兼形声。謁エツは、行く人をおしとどめること。遏アツ(おしとどめる)と同系のことば。靄は「雨+音符謁」で、雲がおしとどめられて、たちさらぬこと。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 4857 での単語。