複数辞典一括検索+![]()
![]()
【靺】🔗⭐🔉
【靺】
14画 革部
区点=8060 16進=705C シフトJIS=E8DA
《音読み》 マツ/マチ
/バツ
〈m
〉
《意味》
{名}足首をかくすかわ製のくつした。▽韈ベツに当てた用法。
「靺鞨マッカツ」とは、中国北方のツングース系諸族の隋ズイ・唐代における総称。長白山以北の地に住み、大きく七つの部にわかれていた。そのうちの粟末ゾクマツ部が渤海ボッカイ国をたてた。
《解字》
形声。「革(かわ)+音符末」。
14画 革部
区点=8060 16進=705C シフトJIS=E8DA
《音読み》 マツ/マチ
/バツ
〈m
〉
《意味》
{名}足首をかくすかわ製のくつした。▽韈ベツに当てた用法。
「靺鞨マッカツ」とは、中国北方のツングース系諸族の隋ズイ・唐代における総称。長白山以北の地に住み、大きく七つの部にわかれていた。そのうちの粟末ゾクマツ部が渤海ボッカイ国をたてた。
《解字》
形声。「革(かわ)+音符末」。
漢字源 ページ 4881 での【靺】単語。