複数辞典一括検索+
【頁】🔗⭐🔉
【頁】
9画 頁部
区点=4239 16進=4A47 シフトJIS=95C5
《音読み》 ケツ
/ゲチ
〈y
〉
《訓読み》 ページ
《意味》
{名}人間の頭・首。▽頭・顔・額(ひたい)・頸ケイ(くび)など、人間の頭部をあらわす意符として用いられる。
{単位・名}〔俗〕ページ。書物の紙を数える単位。書物の紙一枚の片面。▽近代漢語で、葉と同音(ie)であるため、紙を一葉二葉とかぞえるとき、一頁二頁とも書く。転じて、日本ではページとも読む。〈同義語〉→葉。「巻頁(=巻葉)」
《解字》
象形。人間の頭を大きく描き、その下に小さく両足をそえた形を描いたもの。頭・額(ひたい)・頷ガン(あご)などの字に、あたまを示す意符として含まれる。
《熟語》
→熟語







漢字源 ページ 4901 での【頁】単語。