【駘】

15画 馬部
区点=8145 16進=714D シフトJIS=E96C
《音読み》 タイ

/ダイ

〈t

i・d

i〉
《意味》

{名}のろいうま。おっとりして鈍い馬。〈類義語〉
→駑ド。「駑駘ドタイ」

{形}おろかで、おっとりしている。〈同義語〉
→呆タイ。

{動}馬のくつわがはずれる。また、馬がくつわをはずす。「駘銜タイカン(馬のくつわをはずす)」

「駘藉タイセキ」とは、踏みくだくこと。

「哀駘アイタイ」とは、さえないさま。姿の醜いさま。
《解字》
形声。「馬+音符台」。
《単語家族》
怠(なまけ)と同系。呆タイ(ぼける、にぶい)と非常に縁が近い。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語