複数辞典一括検索+![]()
![]()
【鯊】🔗⭐🔉
【鯊】
18画 魚部
区点=8234 16進=7242 シフトJIS=E9C0
《音読み》 サ
/シャ
〈sh
〉
《訓読み》 はぜ/さめ
《意味》
{名}はぜ。川の流れこむ浅い海辺で、砂をわけてすむ小魚。
{名}さめ。海にすむ魚の一種。ふかざめ。「沙魚」「鮫コウ」とも。
《解字》
会意兼形声。「魚+音符沙(すな)」で、はぜのこと。また「魚+音符紗(さらさらしたうす絹)」。さめ皮が紗に似ているので、さめをいう。
18画 魚部
区点=8234 16進=7242 シフトJIS=E9C0
《音読み》 サ
/シャ
〈sh
〉
《訓読み》 はぜ/さめ
《意味》
{名}はぜ。川の流れこむ浅い海辺で、砂をわけてすむ小魚。
{名}さめ。海にすむ魚の一種。ふかざめ。「沙魚」「鮫コウ」とも。
《解字》
会意兼形声。「魚+音符沙(すな)」で、はぜのこと。また「魚+音符紗(さらさらしたうす絹)」。さめ皮が紗に似ているので、さめをいう。
漢字源 ページ 5091 での【鯊】単語。