複数辞典一括検索+![]()
![]()
【鰒】🔗⭐🔉
【鰒】
20画 魚部
区点=8256 16進=7258 シフトJIS=E9D6
《音読み》 フク
/ブク
〈f
〉
《訓読み》 あわび(あはび)/ふぐ
《意味》
{名}あわび(アハビ)。貝の一種。
〔国〕ふぐ。海にすむ魚の一種。河豚。
《解字》
会意兼形声。右側の字(音フク)は、ふっくらとふくれたとの基本義をもつ。鰒はそれを音符とし、魚をそえた字。
《単語家族》
腹(ふくれたはら)と同系。
20画 魚部
区点=8256 16進=7258 シフトJIS=E9D6
《音読み》 フク
/ブク
〈f
〉
《訓読み》 あわび(あはび)/ふぐ
《意味》
{名}あわび(アハビ)。貝の一種。
〔国〕ふぐ。海にすむ魚の一種。河豚。
《解字》
会意兼形声。右側の字(音フク)は、ふっくらとふくれたとの基本義をもつ。鰒はそれを音符とし、魚をそえた字。
《単語家族》
腹(ふくれたはら)と同系。
漢字源 ページ 5098 での【鰒】単語。