複数辞典一括検索+![]()
![]()
【鰺】🔗⭐🔉
【鰺】
22画 魚部
区点=8245 16進=724D シフトJIS=E9CB
【鯵】異体字異体字
19画 魚部
区点=1619 16進=3033 シフトJIS=88B1
《音読み》 ソウ(サウ)
〈c
n〉
《訓読み》 あじ(あぢ)
《意味》
{形}なまぐさい。
〔国〕あじ(アヂ)。海にすむ魚の一種。種類が多く、食用にされる。
《解字》
形声。「魚+音符參(もとは操の右側の字だったのを書き誤ったもの)」。
22画 魚部
区点=8245 16進=724D シフトJIS=E9CB
【鯵】異体字異体字
19画 魚部
区点=1619 16進=3033 シフトJIS=88B1
《音読み》 ソウ(サウ)
〈c
n〉
《訓読み》 あじ(あぢ)
《意味》
{形}なまぐさい。
〔国〕あじ(アヂ)。海にすむ魚の一種。種類が多く、食用にされる。
《解字》
形声。「魚+音符參(もとは操の右側の字だったのを書き誤ったもの)」。
漢字源 ページ 5100 での【鰺】単語。