複数辞典一括検索+

【鴆】🔗🔉

【鴆】 15画 鳥部  区点=8281 16進=7271 シフトJIS=E9EF 《音読み》 チン(チム)/ジン(ヂム)〈zhn〉 《意味》 {名}鳥の名。毒蛇ドクジャを食い、その羽をひたした酒を飲むと死ぬという。▽雄を運日、雌を陰諧という。「鴆毒チンドク」 {名}鴆チンの羽をひたした酒。毒酒。〈同義語〉→酖。「鴆酒チンシュ」 チンス{動}鴆チンの毒で毒殺する。 《解字》 会意兼形声。左側の字(音イン・チン)は、重くのしかかる、しずめるの意を含む。鴆はそれを音符とし、鳥を加えた字で、人を混迷の奥に沈める毒をもつ鳥のこと。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 5113 での単語。