複数辞典一括検索+

【麈】🔗🔉

【麈】 16画 鹿部  区点=8339 16進=7347 シフトJIS=EA66 《音読み》 シュ/ス〈zh〉 《意味》 {名}大形の鹿シカの一種。大きい雄を中心にして群れをなす。その尾で払子ホツスをつくる。麋ビの類。 《解字》 会意兼形声。「鹿+音符主(中心になる、じっとたつ)」。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 5143 での単語。