複数辞典一括検索+

【黼】🔗🔉

【黼】 19画 黹部  区点=8369 16進=7365 シフトJIS=EA85 《音読み》 フ/ホ〈f〉 《意味》 {名}半黒半白の、斧オノのかたちのぬいとり。昔の礼服の模様。 {名}ぬいとりの模様。ししゅう。 《解字》 形声。「黹(布地)+音符甫フ」で、背中あわせの斧の形をぬいとりした模様。 《単語家族》 斧フ(おの)と同系。 《熟語》 →熟語

漢字源 ページ 5174 での単語。