複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【斉諧記】🔗⭐🔉【斉諧記】 セイカイキ〈書物〉一巻。南北朝時代、宋ソウの東陽無疑トウヨウムギの著。成立年代不詳。怪異小説集。書名は『荘子』逍遥遊ショウヨウユウ篇に、「斉諧は怪を志シルすものなり」とあるのに基づく。奇怪なことを記録した、いわゆる「志怪」の書という意味である。 漢字源 ページ 5186 での【斉諧記】単語。