複数辞典一括検索+

【勺】🔗🔉

【勺】 3画 勹部 [常用漢字] 区点=2859 16進=3C5B シフトJIS=8ED9 《常用音訓》シャク 《音読み》 シャク/ジャク〈sho〉〈shu〉 《訓読み》 くむ 《意味》 {名}酒や汁をくむ道具。ひしゃく。〈同義語〉→杓{動}くむ。ひしゃくで水や酒などをくむ。〈同義語〉→酌{単位}ます目の単位。一勺は、一合の十分の一。▽小さいほうから勺―合―升―斗―石と進む。周・秦シン・漢の一勺は約〇・〇一九四リットル。近代の一勺は〇・一八デシリットル。 《解字》 象形。スプーンで液体の一部をくんださまを縦に描いたもの。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 583 での単語。