複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【北朝】🔗⭐🔉【北朝】 ホクチョウ 北魏ホクギが建国して、魏を称してから、随ズイによって統一されるまで、南朝と対立した鮮卑センピ族の王朝。北魏(西魏・東魏)・北斉・北周をいう。〔国〕足利尊氏アシカガタカウジが京都にたてた、光明天皇の即位(一三三七)から後小松天皇の元中九年南朝が降伏するまで(一三九二)の五十六年間の朝廷。→「南朝」 漢字源 ページ 595 での【北朝】単語。