複数辞典一括検索+

【三年不蜚不鳴】サンネントバズナカズ すぐれた物事をしようとして、しばらく隠忍自重して何もしないでいることのたとえ。春秋時代、楚ソの荘王は位について三年たっても、命令を下🔗🔉

【三年不蜚不鳴】サンネントバズナカズ すぐれた物事をしようとして、しばらく隠忍自重して何もしないでいることのたとえ。春秋時代、楚ソの荘王は位について三年たっても、命令を下さなかったので、伍挙ゴキョが荘王を風刺したことばから。▽「蜚」は、飛。〔→史記

漢字源 ページ 6368 での三年不蜚不鳴単語。