複数辞典一括検索+

【出将入相】イデテハショウイリテハショウ 戦乱のときは、将軍として参戦し、平和なときには、宰相サイショウとして天子に仕えること。文武の兼ねそなわっていることをいう。〔→旧🔗🔉

【出将入相】イデテハショウイリテハショウ 戦乱のときは、将軍として参戦し、平和なときには、宰相サイショウとして天子に仕えること。文武の兼ねそなわっていることをいう。〔→旧唐書

漢字源 ページ 6449 での出将入相単語。