複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【南風不競】ナンプウキソワズ 南の国の勢力がふるわない。南方の楚ソの国が衰えたこと。▽南方の楚の国の歌の音調が弱かったことから。〔→左伝〕〔国〕南北朝時🔗⭐🔉【南風不競】ナンプウキソワズ 南の国の勢力がふるわない。南方の楚ソの国が衰えたこと。▽南方の楚の国の歌の音調が弱かったことから。〔→左伝〕〔国〕南北朝時代、南朝(吉野朝)が衰えたこと。 漢字源 ページ 6480 での【南風不競→左伝国】単語。