複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【唐詩紀事】🔗⭐🔉【唐詩紀事】 トウシキジ〈書物〉八一巻。宋ソウの計有功ケイユウコウの編。成立年代不詳。唐の詩人一一五〇人についての詩・小伝および詩の背景となる事がらなどを集めたもの。系統的に唐代詩人の行状・作品・論などの資料を集大成したものとしては本書が最初である。現在では作品集が散逸し、完本が伝わらない詩人の作品や文献が、本書によって伝えられているものも少なくない。 漢字源 ページ 813 での【唐詩紀事】単語。