複数辞典一括検索+

【唐詩三百首】🔗🔉

【唐詩三百首】 トウシサンビャクシュ〈書物〉六巻。清シンの孫洙ソンシュの編。1763年ごろ成立。唐詩の選集。五古・七古・五律・七律・五絶・七絶の詩体別に各一巻ずつ詩人七五人、無名氏二人の作品、合計三一〇首を収録し、注釈をほどこしたもの。もともと、初学者用の教科書として編まれたもので、塾などで大いに読まれた。

漢字源 ページ 813 での唐詩三百首単語。