【哺】

10画 口部
区点=5114 16進=532E シフトJIS=9A4D
《音読み》 ホ

/ブ

〈b

〉
《訓読み》 ふくむ
《意味》

{動}ふくむ。口中に食べ物をふくむ。また、親鳥が口にふくんだえさを子に与える。「哺育ホイク」

{名}口中にふくんだ食べ物。「含哺=哺ヲ含ム」「公孫不吐哺走迎国士=公孫哺ヲ吐キテ国士ヲ走迎セズ」〔
→後漢書〕
《解字》
形声。「口+音符甫」で、口中にぱくりと捕らえて、ほおやくちびるで押さえること。
《単語家族》
捕(ぱっととらえる)

縛(ひもで押さえしばる)と同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→故事成語