複数辞典一括検索+

【嚢】🔗🔉

【嚢】 18画 口部  区点=3925 16進=4739 シフトJIS=9458 《音読み》 ノウ(ナウ)/ドウ(ダウ)〈nng〉 《訓読み》 ふくろ 《意味》 {名}ふくろ。中に物を入れこむふくろ。「行嚢コウノウ(持ち運びするふくろ)」「隠嚢而坐=嚢ニ隠リテ坐ス」〔→枕中記{名}入れ物。「知嚢チノウ(知恵ぶくろ)」「嚢中ノウチュウ」 《解字》 会意兼形声。嚢ノウの上部は、芯シンに棒を通し、両端と中央とをひもでしばったふくろを描いた象形文字で、東(芯を通したふくろ)の原字。嚢は「ふくろ+音符襄ニョウ・ジョウ(中に入れこむ)の略体」。 《単語家族》 讓ジョウ(=譲。わりこませる)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 →故事成語

漢字源 ページ 876 での単語。